ページ |
: |
誤 |
|
正 |
|
xi |
: |
●下から3行目
(平成十四年四月…)(改定平成二十年六月… |
|
(平成十四年四月…)(改正平成二十年六月… |
|
36 |
: |
●図2-6-3中
送信増幅器部 |
|
送信電力増幅部 |
|
36 |
: |
●図2-6-3中
無線部 |
|
変復調部 |
|
37 |
: |
●@のタイトル
@送信電力増幅器 |
|
@送信電力増幅部 |
|
37 |
: |
●@送信電力増幅部(※本正誤表にてタイトル修正有)の1行目
送信電力増幅器は〜 |
|
送信電力増幅部は〜 |
|
37 |
: |
●Aのタイトル
A変復調器 |
|
A変復調部 |
|
37 |
: |
●A変復調部(※本正誤表にてタイトル修正有)の1行目
変調器は〜
|
|
変復調部は、変調器及び復調器からなり、変調器は〜 |
|
86 |
: |
●表3-5-1中の種別:携帯電話/PHSの行の「番号」の列
タイプ(0x0)+事業者識別番号(4桁)+加入者番号(4桁) |
|
タイプ(0x0)+事業者識別番号(3桁)+加入者番号(5桁) |
|
94 |
: |
●下から1行目
着信移動機から応答があると、音源管理ノードは音源BOXの音源を発信者に対して再生します。 |
|
着信移動機から応答があると、音源管理ノードは音源BOXと発信者との接続を開放します。 |
|
134 |
: |
●図4-4-1中
AS:Autonomous System |
|
AS:Application Server |
|
173 |
: |
●図5-5-8の次の行
π/4-QDPSKは4値の位相変調方式で、図5-5-9に示すように位相変移を±π/4、±3π/4に制限します。 |
|
π/4-QDPSKは4値の位相変調方式で、図5-5-8に示すように位相変移を±π/4、±3π/4に制限します。 |
|
196 |
: |
●表6-2-3の表名
XHTML Basic モジュール |
|
XHTML Basic1.0モジュール |
|
196 |
: |
●表6-2-3中「Link Module」及び「Base Module」の行
|
|
※「Link Module」及び「Base Module」の行を削除 |
|
196 |
: |
●図6-2-6の図名
XHTMLとBasicモジュールの差
|
|
XHTMLとXHTML Basic1.0モジュールの差 |
|
196 |
: |
●図6-2-6中
XHTML Basic |
|
XHTML Basic1.0 |
|
198 |
: |
●図6-2-7の図名
XHTML Basic、XHTML MP、XHTMLのモジュールの違い |
|
XHTML Basic1.0、XHTML MP1.0、XHTMLのモジュールの違い |
|
198 |
: |
●図6-2-7中
XHTML Basic |
|
XHTML Basic1.0 |
|
261 |
: |
●下から4行目
2Dベクターエンジンは、W3Cで規格採用されたSVC(Scalable Vector Graphics)と、〜 |
|
2Dベクターエンジンは、W3Cで規格採用されたSVG(Scalable Vector Graphics)と、〜 |
|
327 |
: |
●表10-1-5中のシステム要素:業務アプリケーションの行の「選択肢」の列2行目
〜、FEA、テレビ会議、位置情報システム活用システム、〜 |
|
〜、FFA、テレビ会議、位置情報システム活用システム、〜 |
|
420 |
: |
●図12-7-1中の左の人物
受信者A |
|
送信者A |
|
443 |
: |
●本文4行目
図5はWebの構成を〜 |
|
図6はWebの構成を〜 |
|